fc2ブログ

Cattery Astellarium

小さなラグドールのキャッテリー

カラーについて

現在我が家には

ラグドール4にゃんとノルウェージャン1にゃんの

5にゃんがいるのですが、

みんな別々のカラーです。


ばらばらにしたいと思っていたわけではなく、

運命+゚。*(*´∀`*)*。゚+に導かれるままに

お迎えしたらこうなってしまったわけです(笑)


それはさておき(^∇^)


ラグドールはTICAで言うところの

4つのカテゴリーのうちのひとつ、

「ポインテッド」というカテゴリーに属しています。

温度の低いところに色がでる、

シャム猫やヒマラヤンのような感じのカラーです。


色味の部分、つまりポイント部分の色が

シリウスくんはクリーム(レッドが希釈した色)

レダちゃんはシール(濃い茶色)

スピカちゃんはブルー(シールが希釈した色)

そしてポラリスくんはブルーに縞模様が入り

ブルーリンクスとなります。


そのポイントカラーに、

うちの子たちは4にゃんとも「バイカラー」といって

わかりやすいところで言うと

ホワイトがお顔に逆Vに入っています。


というわけで、

4にゃんの中でカラーの呼び方が

一番長いポラリスくんでいうと

「ブルーリンクスポイントバイカラー」

となります。


201709273-1.jpg

☆ ポラリスくん



またノルウェージャンの場合、

TICAで言うところの「トラディショナル」という

カテゴリーに属しているのですが、

カラーがたくさんありすぎて語りつくすことができません(笑)


その中でもうちの子みーちゃんは

複雑怪奇?な

ブラックシルバークラッシックトービー

&ホワイト

というなが~~いカラーの呼び方となります。

かんたんに言うと

たくさんのカラー遺伝子を持ったスーパー三毛猫ちゃん

となります(笑)


201709271-1.jpg

☆ みーちゃん



みーちゃんもお顔に逆Vのホワイトが入っていますが

バイカラーとはならず、

普通に「&ホワイト」と呼ばれています。


逆Vのホワイトは、

よく「はちわれ」と呼ばれています(*^_^*)


それぞれのカラーは、

見え方や入り方はもちろん

毛質なども違い、

みんなとっても魅力的です(#^.^#)


201709274.jpg

☆ みーちゃんとレダちゃん



カラーの種類がたくさんあるところも

猫たちの魅力のひとつですが、

我が家やみなさんのおうちに来た子たちのカラーが

やっぱりみんなそれぞれ

ナンバーワンのオンリーワンとなりますよね(*´~`*)


ひとりごと | コメント:0 |

スピカちゃんキャットショーに行ってきました

9月16日・17日

Ronronner Cat Club(ロンロネキャットクラブ)

5th, 6th, 7th and 8th

TICA & RCC Cat Show

ポートメッセ名古屋まで、

スピカちゃんと行ってきました(^∇^)ノ


台風が来ていたのでどうなることやらと不安でしたが、

無事到着・参加・帰宅できました(* ´ ▽ ` *)

よかったよかった。


今回のショーカタログの表紙は・・・

スピカちゃんを載せていただくことができました♡



2017097.jpg


右上のピンクの背景の写真がスピカちゃんです。

美しくてかわいこちゃん揃いのとってもキレイな表紙でうれしいです♥♥


ショー会場はペット博の一角で、

鳥の鳴き声やらヤギの鳴き声やらアイドル(?)のライブやらで・・・

とってもにぎやかでした(笑)


そんな中でしたが、スピカちゃんがんばってくれました(*^_^*)

わたしはまたまたバタバタしていて・・・

あまりちゃんとした審査の写真を撮ることができなかったのですが

よいこに頑張ってくれていましたよ~!!

おかげさまでたくさんほめていただくことができ・・・



2017091.jpg


こんなにたくさんのリボンをいただきました!!

とってもキレイです♡


そしてなんとスピカちゃん、

グランドチャンピオンになることができました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


と~~~~~ってもうれしいです・゚・(つД`)・゚・



2017091.jpg


スピカ) ありがとうございますにゃ


審査してくださったジャッジの先生方、

たくさんの応援や多大なるサポートをしてくださったみなさま

ほんとうにありがとうございました+゚。*(*´∀`*)*。゚+



2017091.jpg


スピカ) おリボンのカーテンですにゃ



2017091.jpg


スピカちゃんがんばってくれてありがとう!

よかったねp(*^-^*)q

キャットショー | コメント:0 |

キャットショーのご案内

今月9月の16日(土曜日)と17日(日曜日)に

所属しているキャットクラブの

キャットショーが開催されます。


Ronronner Cat Club(ロンロネキャットクラブ)

5th, 6th, 7th and 8th

TICA & RCC Cat Show


ポートメッセ名古屋

第2展示館(ペット博の会場内にて開催)

両日とも10時15分ごろから審査開始で

途中休憩をはさんで17時ごろまでの予定です。


ペット博といっしょですので

そのほかの見所も満載ですね。


http://www.pethaku.com/nagoya/event.html


もしご都合がよろしければ

ぜひお越しくださいませヾ(o´∀`o)ノ


会場内にはキャットショーに出陳している猫ちゃんをはじめ

ペット同伴OKですので

たくさんのワンちゃんやネコちゃんたちに

会えると思いますよ~(*^_^*)


☆ペット博入場料がかかりますのでお気をつけください。☆


前回のショーカタログには 

ポラリスくんとシリウスくんを載せていただきました♡


20170906 1

表紙の左上にキリっとポラくん


20170906 2

裏表紙の左上から二段目にキリっとシリくん


今回はどうかなぁ( ^ω^ )

とっても楽しみです。


キャットショー | コメント:0 |
| ホーム |